(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
以下ソースの機械翻訳
2023年、彼らはかつて経験したことのない1年を経験した。グースリーレーシングとエースインパクトの共同馬主であるセルジュ・ステンプニアクが、彼の仔が2023年の年度代表馬になるまでを語る。
エースインパクトのベストレースを定期的に見て、それが真実であることを確認しています(笑)。この冒険のフィルムはとても信じられない。カーニュ=シュル=メールでの勝利は、私たちが良い馬を扱っているという印象を強くした。しかし、ジャン=クロード(ルジェ)は彼の常として、どちらかといえば慎重な態度を崩さなかった。大きな失望を味わうよりは悪くない。エースインパクトはボルドーでクラス1を制した後、シャンティイでスールスネ賞を勝てばジョッキークラブ入りが決まるという正念場を迎えた。私はあえて競馬場には行かず、テレビで観戦することにした。8月15日、ドーヴィルでエースインパクトとエロウンダクイーンが勝った。牝馬はアメリカに売却された。凱旋門賞での勝利は私の人生のハイライトのひとつです。忘れられない。スポーツの観点から言えば、エースインパクトにはジャパンカップでイクイノックスと対決してほしかった。素晴らしい決闘になっただろう。しかし、理性が勝った。種牡馬としてのキャリアは有望だ。血統表は期待に応えている。素晴らしい1年だった。
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703514595/
2:
行けたら行くって言って来なかっただけじゃん
3:
まあ良くてドウデュースとスターズオンアースの間やね
5:
つまんね
7:
JCなんて価値無いから正解
8:
相手にならねえだろ
せめてオーギュストロダンくらいの立ち回りは欲しいね
せめてオーギュストロダンくらいの立ち回りは欲しいね
9:
来てたら世界一だったろうな
ほんま勿体無い
ほんま勿体無い
12:
思うだけならタダ
13:
じゃあ来いよ
17:
言うのはタダだしな
18:
後出しすぎて草
21:
これは逆なんだよな、アウェイで勝ってこそ最強なんだわ
イクイノックスが凱旋門出てれば文句なしだった、そもそも向こうの連中は日本なんて眼中にないんだから
競馬後進国の日本にはな
イクイノックスが凱旋門出てれば文句なしだった、そもそも向こうの連中は日本なんて眼中にないんだから
競馬後進国の日本にはな
25:
でもイクイより強いスルーセブンシーズちぎったから問題ない
26:
まぁ実際にジャパンCに来てたら
6着くらいだろ
6着くらいだろ
27:
笑っちゃうくらい大嘘やんけ
28:
>>21
アウェイのドバイで世界一のレーティング出したイクイノックス最強ってこと?
アウェイのドバイで世界一のレーティング出したイクイノックス最強ってこと?
29:
イクイノックスといいこいつといい
この界隈って口でしかプロレスしない平和条約でもあんのか
この界隈って口でしかプロレスしない平和条約でもあんのか
30:
>>29
イクイノックスがいつ海外の馬とプロレスしたんだよ
もう幻覚見えてる?
寝なよおじいちゃん
イクイノックスがいつ海外の馬とプロレスしたんだよ
もう幻覚見えてる?
寝なよおじいちゃん
38:
イクイ「勘違いしてるみたいだから言っとくけど、そっちがチャレンジャーだから」
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
エースインパクト馬主「ジャパンカップでイクイノックスと戦わせてみたい気持ちもあった」