【競馬】ダミアン・レーンさん、今年の秋来れないことが確定 これセリフォス・・・

ギャンブル 2022 1.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
 JRAは14日、4月15日から今月13日まで短期免許で来日していたダミアン・レーン(29=オーストラリア)に対し、今回の免許期間終了日の翌日から起算して1年間(23年6月14日~24年6月13日まで)、短期騎手免許を交付しないと説明した。今年の制裁点数が所定の点数(30点)を超過したため。

 レーンは10日の東京4R(イッツオンリーユー)での直線のムチ使用法により、10万円の過怠金を課された。これにより、戒告や制裁を受けたことによる今年の累積制裁点が30点を超過。1年間の発給制限の対象となった。なお、24年に短期免許で来日する場合は、通常の3カ月間ではなく2カ月間の免許交付に限定される。

 今回の短期免許期間中は、タスティエーラで日本ダービーを制するなど35勝を挙げ、勝率・276と活躍。東京での2歳新馬戦は5戦5勝だった。

https://twitter.com/netkeiba/status/1687897717459271680?s=46&t=iMf9kZ1GTIThUl6lnyfXAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1691292082/

3:
確定してなかったっけ?

6:
>>3
短期交付されないのは来年だから今年残ってる分は消化できるとか言ってた輩が結構いたぞ

4:
とりあえずルメールは喜んでるな

5:
ダメやん

7:
代わりに誰が来るんだろ?

8:
今年デットーリがお別れしに来日するみたいだしデットーリ乗せとけ

9:
藤岡か?

10:
カワタサンのダンスにビックリしてムチ連打しちゃったんだよな

11:
イッツオンリーユーのせいやろ

12:
レーンは通年免許に興味は無いのか?
オーストラリアのレースでも日本馬優先で乗るから地元有力馬の依頼が減ったってのをどっかで見た事あるんだけど
日本以外で取り立てて実績あるジョッキーって訳でも無いだろうに

13:
なぁにセリフォスのほうが行けばいいじゃない

14:
こりゃマイルCS回避で香港マイル直行かな

15:
藤岡乗せとけよレーンよりはマシやろ

16:
そうか国内じゃなければいいのか

17:
オーストラリアにもマイル前後のG1あるだろ。それを転戦しろよ

20:
早く日本語覚えさせろよ
ルメデムも覚えたぞ甘えるな

22:
マイル路線で堀の馬いないならムーア空いてるだろ

23:
地方で免許取って土日地方馬乗るついでに乗りに来るの可能?

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】ダミアン・レーンさん、今年の秋来れないことが確定 これセリフォス・・・