【競馬】ディープボンド 2.1倍 タイトルホルダー4.9倍 って黒歴史よな

ギャンブル 2022 5.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
187:
ディープボンド 2.1倍
タイトルホルダー4.9倍
って黒歴史よな
競馬民見る目無さすぎやろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681866062/

189:
アスクビクターモアが良馬場ハイペース専である可能性
こいつの実力ほんま測りかねるな

193:
残り1600から追わないと間に合わない

194:
タイトルホルダーとかもう終わった馬でしょ
4歳馬の方が世代レベル的にも圧倒的に上だし

195:
アスビクは軽視できんなあ
強い競馬経験しとるし

196:
長距離は武史もうまいからなんか作戦あるんかな
こんなかでタイトルホルダー知ってるのも武史だけや

197:
アスクビクターモアは田辺から武史の超絶強化やからな
菊花賞馬が舐められすぎや

198:
>>187
前年春天有馬2着馬が前哨戦しっかり勝って来たらこんなもんやろ

199:
>>187
有馬記念2着

阪神大賞典1着

これで1番人気にならなかったら逆におかしいやろ
しょーもない後出しすんな

200:
>>189
皐月賞でも来てたし良馬場ならどこでも走るって感じやろな

201:
そういえばキタサンブラック産駒の白毛馬ってまだおらんか?

202:
>>187
阪大連覇と春天有馬2着の馬と菊花賞馬どっちが買えるかって話よ
むしろそんだけしか差付いてないし

206:
買うならアスクビクターモアは外せないねえ

207:
>>163
22春天→春白紙報道からの日経賞辛勝とボンドのそれまでの勢い
22宝塚→謎の惨敗は基本ノーカン扱いされるので長距離のタイトルよりは2000→2500で勝ってるエフフォー
22有馬→帰国後初戦とイクイノックスの存在
と見ると結構しょうがないところある

212:
まず改修京都芝が路盤緩くてスタミナいるか差しが有利かどうか
そうだったら和夫はどういうペースにするのか

213:
>>187
タイトルホルダーこんなに付いてたのか

214:
ビクターにはまずゲートが立ちはだかるやろ

218:
やれるかどうかは今週の結果を見ないとわからんってのが正直なとこなんよなぁ
3コーナーからのロングスパートとか決まるようならワンチャンありそうやとは思うけど

219:
皐月賞後の田辺に対する空気感マジで変わったな

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】ディープボンド 2.1倍 タイトルホルダー4.9倍 って黒歴史よな