【競馬】今年の3歳牡馬のレベルwwwwwwwwwwwww

競馬 2073 7.gif

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ダービー
1着タスティエーラ→有馬記念?着
2着ソールオリエンス→有馬記念?着
3着ハーツコンチェルト→
4着べラジオオペラ→チャレンジC1着
5着ノッキングポイント→新潟記念1着
6着ホウオウビスケッツ→中日新聞杯?着
14着トップナイフ→札幌記念2着
中止ドゥラエレーデ→チャンピオンズC3着

エルトンバローズ→毎日王冠1着、マイルCS4着
レーベンスティール→香港ヴァーズ?着

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1701742911/

2:
今週のホウオウビスケッツが上位にくればもうダービーの上位3頭は今後の活躍が約束されたようなもの

3:
今週のホウオウビスケッツが上位にくればもうダービーの上位3頭は今後の活躍が約束されたようなもの

4:
ダート馬のデルマソトガケがダービー馬を抑えて現時点で3歳最高レーティングな時点でそれは無い

5:
レベルはともかく東京向いてる馬が少ないと思う

6:
>>4
ダートは更にハイレベルなんだろ
3歳でBC2着の日本馬なんて過去にいたか?

7:
>>4
ダートのレベルは芝と関係ねーだろw

9:
有馬以降にG1勝ち出しても、イクイが早期引退したからって言われ続けそう

10:
イクイノックスは3歳牡馬から逃げて終わったからこれは生涯追及されるやろね
3歳牡馬>リバティだった場合イクイノックスは最強馬論争に入ってすら来れない

11:
1個上のイクイノックス世代が凄いと言われてたが、イクイノックスが引退してドウデュースは見る影もなくなってしまった

もう現役で比べたら4歳より3歳だろこれ

12:
1個上のイクイノックス世代が凄いと言われてたが、イクイノックスが引退してドウデュースは見る影もなくなってしまった

もう現役で比べたら4歳より3歳だろこれ

15:
そしてその上に立つオオバンブルマイ

16:
タスティエーラは10年に1頭レベルのカス日本ダービー馬だろ
ダート馬なんかに負けるとか恥ずかしいと思わないのかな

24:
あー肝心なドゥレッツアがいたな
化け物の可能性あるのこの馬くらいだろうな

26:
今じゃ全く成長してないソールオリエンスとか三歳でも下の方だろ

27:
>>20
ドゥレッツァは3歳牡馬では?バカ?

28:
香港なんて日本で勝てない馬がG1勝つとこだろ現状だと

30:
3歳牡馬
121 デルマソトガケ
120 ソールオリエンス ドゥレッツァ リバティアイランド
119 タスティエーラ
118 ハーツコンチェルト べラジオオペラ
116 ノッキングポイント ホウオウビスケッツ オオバンブルマイ
115 シャンパンカラー ブレイディヴェーグ

そもそもホープフルをダート馬が勝ってるし明確にダート馬以下の世代

31:
ベラジオオペラの馬体重+20はあからさまに成長してきたからな

33:
そもそも菊で勝ったからって他の条件でもドゥレッツァが強いとはならんわ
あくまでステイヤー部門での格付けだろ

35:
最強騎手ルメールがドゥレッツァかスタオンどっち選ぶかで分かるな
使い分けしそうだけどもw

36:
ドゥレッツァがステイヤーとかレースちゃんと見てたら思えないわ

39:
上の世代が、
皐月賞馬→迷走
ダービー馬→凱旋門行ったり、怪我で不振
菊花賞馬→死亡
無冠の最強馬→引退
その他の有力馬→G1じゃ掲示板が精一杯
って感じだからレベル高く無くてもそれなりにはやれちゃうじゃね

40:
来年はドゥレッツァ、タスティ、ソール、ベラジオが引っ張る感じかね
ソールはレースが下手すぎるのが解消する前提だけど

44:
ドゥレッツァは3歳牡馬の中では抜けてると思うぞ
現状だとドゥレッツァ>タスティ>レーベン>ソールの序列だと思ってる

45:
>>40
ハーツコンチェルトはダメなの?ハーツ産駒だしまだやれると思たけど

46:
過大評価の典型なのがソールオリエンスだし、今じゃタスティエーラとベラジオオペラの方が上やろね

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】今年の3歳牡馬のレベルwwwwwwwwwwwww