【競馬】新馬戦57秒台の馬・・ディープインパクト・グランアレグリア・リバティアイランド・ライトクオンタム 大成が約束されてるのに疑う余地ある?

aaron-hauptvogel-29YWeQD04EM-unsplash.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
284:
新馬57秒台の馬
ディープインパクト
ワグネリアン
グランアレグリア
レゾンドゥスリール
セリフォス
ジオグリフ
サリエラ
リバティアイランド
ライトクオンタム

大成が約束されてるのに疑う余地ある?

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680699748/

>>284
レゾンドゥスリール定期

>>284
なんか変なの混じってますね・・・

>>284
これ見ると2018辺りから馬場早くなってるだろうな

>>284
怪物レゾンドゥスリール

>>284
タスティエーラさんざんこれで持ち上げられてたのに存在抹消すなよ微妙やからって

>>380
タスティエーラは57秒ちゃうぞ
謎の4ハロン早いからとかいう理由で持ち上げられてただけ
no title

>>403
キングズレインが偽物なのはこれ見とけば余裕で気づけたのか…
ホープフルの着狙い3着と岩田のフカシですっかり騙されたわ

>>410
58.0と57.9でそこまで大きな差があると本気で思うか?

>>422
競馬で0.1秒はかなり大きいと思うけどな
しかも後半かつ2歳戦なら

>>432
まあオカルトを信じるのも自由やとは思うが

>>438
別にそこまでオカルトとも思わんけどな
レースラップラスト5ハロン57秒台って2歳馬ならスローでもかなり難しいやろ
12.5-12.5-33.0とかでも達成出来んし

>>448
そら弱い馬がそんなラップで走れるわけはないんやから一定程度の参考にはなるやろ
57.9か58.0かで本物か偽物かが分かるみたいなわけのわからん理屈がオカルトや言うてるだけで

>>448
12.5-12.5-33.1なら大したことないのか?
そんなことないだろ

>>403
一番化物なのは1000m59.0を番手先行してこのロンスパ決めたルーツドール

>>477
ほんならニシノライコウ好きなだけ買えばええやん

>>284
一頭だけ2004年のディープインパクト地味にすごいな

292:
そういえばそのクファシルの次走は
4月8日(土)阪神1200芝らしいぞ

295:
言うてこの時期はまだそんなもんやろ
イクイノックスとかまだまだ疑われてたやろ

297:
今年の3歳戦タイムは悪くないんよな
なのに全く大物感あるやついなくて謎

>>297
牡馬の2歳王者が不在なのがね

>>297
高いレベルで拮抗してるからパッと見抜けた強さに見えてないだけ説

298:
牝馬はリバティいるから良いけど牡馬は微妙よな

300:
タッチウッドがほんまに怪物なら今年の皐月賞も武の得意技が見れそうやな
掲示板でダービー出走権は得られるわけやし

301:
ドルチェモア銀行は鉄板なんか?

ワイはちょっと怪しいと見とるが

305:
シンザン記念は勝った相手がなぁ
少頭数やし

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】新馬戦57秒台の馬・・ディープインパクト・グランアレグリア・リバティアイランド・ライトクオンタム 大成が約束されてるのに疑う余地ある?