【競馬】芦毛のダービー馬がウィナーズサークルだけな理由

オルフェーヴル0825.jpg

1: 2019/12/09(月) 15:33:30.99 ID:XILB8BKH0
たまたま?
それとも血統や遺伝的な理由はあるのかな

2: 2019/12/09(月) 15:37:25.04 ID:BKb+k+0b0
たまたまじゃね?
最強クラスならマックイーン、オグリ、タマモ、クロフネ出てるし
皐月賞菊花賞馬ならゴルシ出てる

ゴルシ産駒からポーンとダービー馬出るかもしれん

3: 2019/12/09(月) 15:51:13.20 ID:sGyGd7ZR0
>>2
ビワさんも入れてほしかった

4: 2019/12/09(月) 16:14:01.32 ID:fHUwjl0Q0
芦毛はスローの上がり勝負に弱い

5: 2019/12/09(月) 16:24:30.86 ID:x76cGYJbO
ビワ2着
セイウンスカイ4着
クロフネ5着
ゴルシ5着

6: 2019/12/09(月) 16:26:45.04 ID:t73cT4Uk0
まだ一頭だけだったのか

7: 2019/12/09(月) 16:46:47.54 ID:2aMe9NId0
芦毛は暖かくなってくるとダメ

8: 2019/12/09(月) 16:49:47.98 ID:FTZlUFNc0
海外だと普通にいるだろ
誰か調べてくれ

9: 2019/12/09(月) 16:50:09.87 ID:Q6/nSQLa0
そもそもチャンスあった馬が少ない

10: 2019/12/09(月) 16:51:44.05 ID:FTZlUFNc0
ってか…数考えたら当然だよな

14: 2019/12/09(月) 17:13:52.86 ID:Mzg4V2AA0
血統的に長い距離が苦手なのが多い
早熟なのも比較的少なめ
そもそも数が少なめ
単なる印象論だけどな

16: 2019/12/09(月) 17:19:52.87 ID:2WyAmZmy0
オグリキャップにクラシック登録が無かった、てだけの話だね。

17: 2019/12/09(月) 17:22:27.83 ID:XHnCOLNR0
クロフネが父の芦毛でダービー狙えそうな産駒がいたら.....
マイルや牝馬路線ばっかりだし。

18: 2019/12/09(月) 17:23:15.26 ID:8Emp2Ykw0
>>14
長い距離が苦手??

むしろ、長距離得意な印象だけどな

19: 2019/12/09(月) 17:34:47.69 ID:zlRCacru0
>>18
足遅いし底力ないからね

20: 2019/12/09(月) 17:53:58.67 ID:xqvPNA5q0
運と展開次第では「昨年に続いて今年も芦毛のダービー馬!」ってのが何年も続いたんだな
ハクタイセイは惜しかった

21: 2019/12/09(月) 18:04:32.73 ID:+fpH2G0Y0
シリウスシンボリって書こうとしたけど、芦毛はスダホークだった。

22: 2019/12/09(月) 18:19:56.43 ID:iHne9k1N0
クロフネはNHKマイル出ないでダービーに絞ってれば勝てた

24: 2019/12/09(月) 18:23:52.14 ID:yWShnBTi0
しかも唯一の茨城県産のダービー馬。

26: 2019/12/09(月) 18:28:54.11 ID:yHcLUr010
>>8
パッと思いついたところだと、ダラカニ(ジョッケクルブ賞だけど)
エプソムダービーならマームードとか

27: 2019/12/09(月) 18:29:55.58 ID:UI0vLSUv0
>>18
クロフネのせいか最近はマイル以下のG1馬が多い気がする

30: 2019/12/09(月) 18:42:03.55 ID:V0SqWVNQ0
社台が芦毛の種牡馬を導入すれば解決

31: 2019/12/09(月) 19:04:29.70 ID:n0MmvAdo0
芦毛のJC馬もホーリックス「牝馬」だけ
日本産芦毛の牡馬JC馬がいない 

33: 2019/12/09(月) 19:12:13.60 ID:gsbo3Vlt0
戦時中に芦毛は目立つから排除されたと聞いたことがあるが、もう戦後何年経ってんだという

35: 2019/12/09(月) 19:35:25.76 ID:QVO98LSs0
唯一の芦毛であると同時に史上最弱世代のダービー馬でもある

36: 2019/12/09(月) 19:41:11.04 ID:iCN3S/ZR0
みんな知っててボケてるんだろうけど一応書いとくな

芦毛と競走能力は全く関係ない

39: 2019/12/09(月) 19:56:31.53 ID:A37bEVCD0
アイネスフウジンは惜しかったな

40: 2019/12/09(月) 20:27:42.01 ID:kZeGWlYj0
>>23
そうだな。なんでかわからん。

42: 2019/12/09(月) 20:41:02.32 ID:xHBPmJyU0
>>36
かつてメンデスという馬が居て、産駒は全て芦毛で生まれる種牡馬だったが
遺伝したのは毛色だけで、競争能力は遺伝しなかった

43: 2019/12/09(月) 20:41:59.19 ID:m3uzuFVh0
たまたまなんだろうけど、葦毛って東京苦手・根幹距離苦手って印象あるんだよな
タマモ・オグリは決してそんなことなかっただろうから、
マックのせいなのかビワのせいなのかウンスのせいなのかゴルシのせいなのか…

44: 2019/12/09(月) 20:42:30.73 ID:25VNsXy/0
まず、芦毛自体が少ないからでは?
東京の平坦な直線はダラダラ同じスピードを持続できる馬が有利だが、
ステイゴールド系のゴールドシップは小回りコースの多いコーナーで
エネルギーを小出しに使っていくのが得意な馬だった。
タマモクロスは奥手だったからクラシック向きではなかったが、東京2000の
秋天は勝ってるがジャパンカップは2着。全盛期の彼でも東京2400G1は勝てなかった。
昔の評論家に言わせると、グレイソヴリン系の中長距離馬は平坦向きだそうだが、
昔は東京コースの坂ですらグレイソヴリン系にはきついと見なされた。
逆に、芦毛を擁護すれば、東京の平坦な直線をダラダラ走ることに長けてる馬には
割と総合的な運動能力に欠けてる馬が多い気がする。
胴のひょろ長い馬がダービー向きとされてるけど、そういう馬は真っすぐ走るだけが
得手で、飛んだり跳ねたり、立ち上がったり、すばしこく横跳びしたりは不得意で、
所謂俊敏さに欠ける場合が割と多い気がする。

45: 2019/12/09(月) 21:10:54.60 ID:zlRCacru0
底力がないから大レース勝てないだけだよ

var script = document.createElement(‘script’);script.src = “http://manga.boy.jp/blog.livedoor.com/1121_orufenkeiba.blog.jp.js“;document.getElementsByTagName(‘body’)[0].appendChild(script);

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】芦毛のダービー馬がウィナーズサークルだけな理由