【競馬・真相】ウイポで最強のスーパーホースって一体誰なんだ?

競馬 2021 10.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
意外とサードステージは最強ではないんだよな

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1573864323/

2:
スケベニンゲン

3:
サンダーマウンテン

4:
ランゲルハンスアイランド

5:
スノーなんちゃら

6:
クロスリング

7:
>>1
意外じゃなく全く最強ではない。

8:
ニワカやけど古馬のハーツクライが一番強かったわ
自分で所有のディープにも勝ってた

9:
ネココネコロガール

10:
体感的にはスタートしてすぐに出てきてボコボコにされるザレボリューション

11:
ユーエスエスケープかインデュライン

12:
スノーウェーヴ

13:
名前的には2のウイニングポスト
ふつうにメジェールやアガールズソングにボコられるが

14:
ウイポ2って2020年前後から牝馬が強い時代になるんだよな。当時はそんな時代が来るとは思ってなかった

15:
ブラフマンとか海外のスケベニンゲン
ボコボコにされた

16:
インデュラインが印象に残ってる

17:
コテンパンにのされたのはモナークジュニアだな

18:
1年ぶり有馬のトウカイテイオー

19:
ウイニングポスト2のユーエスエスケープとかマルテッサみたいな逃げ馬(特に馬主席観戦)

20:
カウンテスアップ

21:
>>19
ウイポ2は馬主観戦席だと外枠の馬が届かないんだが
(それを利用してスーパーホースが外枠になるまでリセットするのだが)
逃げ馬は枠に関係なく止まらないんだよな

22:
インデュラインは中距離ならサードステージに勝つ最強馬

23:
アンドレアモン

24:
>>21
初代だと一回画面から消えたのに
差し追い込み馬以上の切れ味で
差し返してくるからなw

25:
サードステージに勝てる馬はいるのかよ ヤミノクリスタルの子買っても無理だぞ

26:
名前も含めてモナコマイスター

27:
タコチャンゾウサンのスレだろ?

28:
ロシアンルーレットしかない

29:
絶対産まれる年に違う種牡馬付けてこの世から抹消してた

30:
ウイポ8のスーパーホースは能力そこまで高くないくせにインチキ補正臭い伸びするからツールで抹消してたわ
まあ普通の架空馬は能力低すぎてすぐ飽きたが

31:
ヒシアマゾン

3歳
桜花賞→皐月賞→NHK→オークス→ダービー→英ダービー→秋華賞→菊花賞→ジャパンカップ→有馬記念

これできるのこの馬だけ
菊花賞だけ所有馬4頭出しでリセットしまくったけど他は全部楽勝

32:
トウケイニセイ

33:
ブラックウイドゥめっちゃ強かったけど覚えてるやついる?

34:
ユーエスエスケープ?

35:
2のギンロウがヤバかった

36:
2はウインドバレー最強じゃなかったかなと思ったけど、なんか印象薄いな。

シャドーってのが強かった様な

37:
俺の2の箱庭では何故かセラフィーヌがスノーウェーブとかにも圧勝で猛威を震っていたわ。
それ以外だとしたらインデュラインかウインドバレーが最強ってイメージだな

38:
長距離のタコチャンゾウサンは難敵

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬・真相】ウイポで最強のスーパーホースって一体誰なんだ?