【衝撃】3900円の床屋から1300円カットに移行した結果wwwwwwwwwwww

22839065.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1: 2022/12/06(火) 18:23:44.69
変わらなくて草
1300円の方は顔剃り入れても1900円やwwwwwwwwwwwww

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670318624/

2: 2022/12/06(火) 18:24:21.17
そらもう切る髪がほとんど無いんやから変わらんやろ..,

3: 2022/12/06(火) 18:24:30.20
顔剃りほんま気持ちええ

4: 2022/12/06(火) 18:24:50.13
1900円払ってるやん
それなら3900円でええやろ

6: 2022/12/06(火) 18:25:20.78
>>4
何いってんだこいつ

11: 2022/12/06(火) 18:26:55.58
ウチは顔剃りありで1650円や

14: 2022/12/06(火) 18:27:41.67
めっちゃ分かるわ

15: 2022/12/06(火) 18:28:06.10
1000円カット値上げしすぎてね

16: 2022/12/06(火) 18:28:09.14
>>12
なるほど?

17: 2022/12/06(火) 18:28:17.51
プラージュ値上げしとったな

18: 2022/12/06(火) 18:28:38.04
>>12
はえ~

19: 2022/12/06(火) 18:29:00.24
美容院は女子店員が対応してくれるからキャバ行くより楽しいで

20: 2022/12/06(火) 18:29:02.33
>>4
天才やわ

21: 2022/12/06(火) 18:29:17.32
若者はメスに媚びる就職で勝つという目的があるけど、おっさんになると千円カットで全く問題ないわ

22: 2022/12/06(火) 18:29:42.11
>>19
車屋にタダでジュース飲みながら店員と会話してるやつ思い出した

25: 2022/12/06(火) 18:30:57.18
バリカンワイ、使えば使うほど元を取ってしまう😎

26: 2022/12/06(火) 18:31:03.04
ワイみたいにセルフカットならただやで

28: 2022/12/06(火) 18:31:58.24
チー牛カットならどこ行っても同じやろ

30: 2022/12/06(火) 18:32:51.17
iwasakiええぞ
全国チェーン

31: 2022/12/06(火) 18:34:45.94
髪洗ってくれないやん

32: 2022/12/06(火) 18:34:52.26
全部3mmのスポーツ刈りやから
家でやっても変わらんと気づいた

35: 2022/12/06(火) 18:35:40.69
ワイも同じくらいの床屋行ってたけどコロナがきっかけでヘアーカッターに移行した
自分でやるのも慣れてどんどん上達しとるわw

36: 2022/12/06(火) 18:36:34.69
今QBハウス1200円なのな
前は1000円やったのに

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【衝撃】3900円の床屋から1300円カットに移行した結果wwwwwwwwwwww