キタサンブラック産駒の今年の2歳G1完全制覇が確定

競馬 2021 16.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ようやっとる

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1719028861/

2:
300万世代らしいで……

3:
キズナ笑笑は小銭稼ぎ頑張って

4:
サトノカルナバル強すぎワロタ

5:
牝馬?知らん

6:
牝馬はキズナだな

8:
ダノンシーマも控えてるからな
今後の繁殖が良くなる世代が末恐ろしいわ

9:
キズナはもうクラシック級2頭出てるのに、1400の遅いタイムで浮かれてるキタサンw

10:
これは強い
サトのカルなんとか

11:
カルバハル凄いな
もう朝日杯は取ったも同然

12:
名前がね
G1勝てそうな名前じゃない

13:
サトノアレス級?

14:
勝ったなガハハ

15:
クロワデュノール「稍重やし着差も手応えも抜けてたとはいえ、時計遅いからワイのが強くね?」

16:
脚の遅いキズナを置いてきぼりなんて

17:
短距離馬やね

18:
クロワデュノールと比べたら格下だな

19:
時計微妙

20:
クロワ カルナバルの使い分け
皐月ダービーまでは別路線で

21:
朝日杯馬見つかったか

24:
イクイノックスも重いの走れたはずなんだよな

25:
エピファネイア、キズナの牡馬がパッとしない世代なのかな
まずは明日のサラコスティがどうなるかだな

26:
キタサン産駒はマジで弱点ないよな
今まで勝ち馬に乗ってたディープ信者はオワコン泥船ドープ系より
キタサンイクイに鞍替えしたほうが気持ちよくなれるだろ

27:
種付け料がいちばん落ち込んだ世代か
300万で種付け102
産まれた産駒が72頭
現3歳よりは多いね

28:
このタイムだと二着が極端に弱い可能性あるな
クロワほど信頼感は無い

29:
友道厩舎の全兄が集中力が続かないって理由でどんどん厩舎に似合わず短距離馬化してったけど、この馬も集中力が課題ってコメントされてるからどうなるかだな
現時点ならマイルぐらいなら全然行けそうではあるが

30:
レーンは残り50㍍では完全に流している

31:
ブラックタイドの方が成功する世界線
存在しました

32:
やはりキタサンブラックはサンデーの再来だな
血統がもろに被るドープの屑肉はキタサンに駆逐されて消えるだろうね

33:
クロワデュノールはクロノジェネシスコンビだしこのままゆーいちで行きそうなのがな。
堀なら短期外国人だしレーンが手応え感じてたらクラシックに合わせて来日する。

34:
着差がつく2歳戦はメンツが弱いってのもあるからなあ

35:
現3歳世代はキタサンの体調悪くて受胎率も悪かったからな
2歳世代は体調戻って産駒も好調

36:
ブラックタイド キタサン イクイノ
クロワ カルナバル

世界一の系譜 クロワカルナバル産駒からまた超大物が

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
キタサンブラック産駒の今年の2歳G1完全制覇が確定