ジャスティンミラノの馬体・・・・・・

ギャンブル 2022 2.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
237:
使うたびに馬体が重厚になってるからね、ジャスティン
ダービー勝つのは比較的馬体に軽さのある馬
シャフリヤールとかワグネリアンとかね、
ドウデュースでさえダービー前は結構絞り込んでの究極仕上げ
無敗馬だから馬券内には来ると思うけど、何かに差されると思う

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1716187928/

212:
レガレイラは皐月賞でぶつかりまくってたのか
今知ったわ

213:
ルメール、ダービー勝率悪いし馬もそんな強くないし、戸崎も2400微妙!
戸崎4着、ルメール5着もありえる!
8枠の伏兵、ワグネリアンとかマジェスティとか
変な馬きそう

214:
レガレイラは天下のサンデーレーシングが出走馬居ないからの出走

215:
ミラノは坂路単走で54秒台~12.1か
皐月もこんな感じなん?
ダービー1週前の追い切り微妙だったけど最終もこんなんでいいのかね

224:
レガレイラ単複で買えないわ。勇気が出ない。
複勝20万にしようか、シックスペンスの複勝20万にしようか、直前まで迷うんだろうな~と

234:
ジャスティンミラノの2感濃厚なんだろうけど
心情的には国枝さんに初のダービー取らせてあげたいな
これだけの名調教師がダービー未勝利で定年は寂しいもんね

236:
最近のダービーは冠名無しの
一言馬名みたいな馬が強いから
今年は名前だけならレガレイラが1番それっぽいんだよなあ

258:
青葉賞馬でダービーを勝った馬は1頭も居ない
ダービー2着馬なら
94年エアダブリン(勝ち馬ナリタブライアン)
02年シンボリクリスエス(勝ち馬タニノギムレット)
02年シンボリクリスエス(勝ち馬タニノギムレット)
03年ゼンノロブロイ(勝ち馬ネオユニヴァース)
06年アドマイヤメイン(勝ち馬メイショウサムソン)
11年ウインバリアシオン(勝ち馬オルフェーヴル)
12年フェノーメノ(勝ち馬ディープブリランテ)

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ジャスティンミラノの馬体・・・・・・