マスクトディーヴァ次走・・・

競馬 イラスト10.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
社台公式にて

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1708480064/

2:
あれ?大阪杯行くとか言って無かったか

3:
大阪杯無理やろ

5:
牝馬もダメか
これから台頭する馬に期待するしかない世代

6:
おいおい、アリストテレスよりだめじゃねーかw

7:
迷走してるなあ

8:
中距離諦めてマイル路線って感じなんかな
目標はVM安田あたり?

9:
マイル向いてないと思うけどな

10:
今の古馬牝馬に牡馬混合で勝ち負けできるレベルの馬はほとんどいない
一時期の強い牝馬最盛期の感覚で勘違いされてるが去年のエリ女組を見ても2、3着馬はその後のレースで惨敗
なんなら前年王者ジェラルディーナすら一時のごっつぁん好走連発で強く見えてただけで、有馬以後見ればまあこんなもんかな強さ
現在牝馬最上位に位置付けされてるスターズすら相手関係がどうであれ去年勝ち星0
リバティは明け一戦目がどうなるか
牝馬限定に回るのは必定

11:
これ勝ってVMって感じか なんか残念

12:
リバティアイランドの対抗格が
だんだん道を間違えて行くようだな…

13:
もう2000走らせる気無いのか
これもうサリオスやろ

14:
元々東京新聞杯使った時点で大阪杯じゃなく、VM目標なのは予定通りだろ
直行するんじゃなくて、もう1つ挟むとは思ってなかったけど
勝ったら直行だったんだろうな

15:
>>13
2000は内回りばっかりだからな
こういう馬が使いたいのは東京ぐらいだろ

17:
え、なんで大阪杯使わないの
迷走しすぎちゃうか?

19:
鞍上が誰かが一番大きな問題だと思う

20:
東京新聞杯の調整でもわかるけど別にマイル自体に対応させる気はさらさらなくて
後方からのロンスパがし易いコースを選んでるだけ
ただでさえインベタクソゲーになりがちな大阪杯とか言ってるやつはアホ

22:
騎手を替えるには良いタイミング

23:
春天に行けよ
一番勝ちやすいだろ

25:
阪神2000なんかこの馬じゃ差し遅れるの目に見えてるだろ
ましてやG1だし
阪神牝馬からVMの方がよっぽど現実路線

27:
スターズオンアースがジャックドール如きに負けるコースだぞ
阪神2000なんて

28:
VM前にまた使うんや
というかマイルより2000の大阪杯のほうが良いと思うけどな

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
マスクトディーヴァ次走・・・