川田激怒! 転売ヤーの過剰なサイン要求について 空港や駅で数人に囲まれ身の危険も 警察まで出動

競馬 2021 16.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
騎手の川田将雅が困惑 数人に囲まれての過剰なサイン要求を明かす「僕自身も警察の方に助けていただきました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecddf8a90d040910007a0ee6f01a1393cf1247c9

 騎手の川田将雅が27日、自身のインスタグラムを更新。JRAから「競馬場へ移動する騎手に関するお願い」が出されたことに関連し、ファンに理解を求めた。

 川田が自身のSNSに投稿した全文は以下。

 「先週JRAより、『競馬場へ移動する騎手に関するお願い』と題して、ファンの皆様へ協力のお願いが発表されました。サインや写真撮影等の申し出がありましても、お断りさせていただくという内容です。詳しくはJRAのホームページよりご確認をいただきたいですが、こういうお願いをJRAからしないといけなくなった経緯を説明させていただきます。

 僕らジョッキーが飛行機や新幹線で移動するとき、空港や駅でサイン等を求められることは以前からありました。その状況次第で応えられるときもあれば、お断りすることもありました。純粋なファンではなく転売目的でサインを求められてることも感じますし、実際転売されることもどんどん増えて、残念に思うことも増えました。

 最近はお断りしても全く引くことなく、数人に囲まれ、圧強く求められ続け、声を荒げられるなどエスカレートしていて、当然周りの一般の方にも迷惑が掛かり、ここでは書きたくないような身の危険を感じることをされてるジョッキーもおり、警察に来てもらい対応していただいてる状況になってしまっています。僕自身も警察の方に助けていただきました。

 これを読んでいただいているのは、真っ当な競馬ファンの皆様ばかりだと思います。その真っ当な競馬ファンの皆様の中には、JRAのこの発表を不快に感じた方もおられると思います。

 真っ当な競馬ファンの皆様が周りに迷惑が掛かるような、僕らジョッキーが恐怖を覚えるような言動を取るわけがないことは重々承知しておりますが、一部の心無い人たちの言動により、このような発表をJRAからせざるを得ない現状です。

 最近の度重なるトラブルを起因として、周りの一般の方にご迷惑をおかけしないために、ジョッキーの安全確保のために、公正確保のために、一切お応え出来なくなってしまったことをご理解いただけたらと思います」

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1716815033/

12:
サインってなんで欲しいんだろうな、心理がまったくわからん。

16:
JRAを動かす川田さんすげー

24:
まあこれは川田が正論

25:
武豊は囲まれようがうまくするっと逃げてそう

46:
日本初勝利のデムーロのガラガラのサークルでサイン貰った住人がいたらしいけどちょっといい話だなと思った

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
川田激怒! 転売ヤーの過剰なサイン要求について 空港や駅で数人に囲まれ身の危険も 警察まで出動