母父オルフェーヴルが地味にすごい件について

競馬 イラスト10.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ドゥラエレーデ-ホープフルS、UAEダービー2着、チャンピオンズC3着、東京大賞典3着(相手は、ウシュバ)
コラソンビート-京王杯2歳S、JF3着、フィリーズレビュー2着
ナナオ-函館2歳S2着、もみじS、マーガレットS、葵S3着
バロネッサ-フローラS1番人気
その他勝ち上がり、2〜3勝クラス多数

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718509140/

2:
要は全敗したのか W〓〓

3:
BMSに話を逸らそうとしてて草

4:
母父ディープより良いのは確か

5:
母父ディープのトップって何年経ってもまだキセキという…

6:
産駒デビュー7年後のBMSリーディング

ディープインパクト(2017)20位
オルフェーヴル(2024)45位

7:
これ確か母父で走ってる奴らもボールドルーラー持ちじゃなかったっけ?

8:
>>6
産駒の数が違いすぎるしディープが有利になるのは当然

9:
>>6
父父ディープ×母父オルフェが走らなすぎる
父父ディープが邪魔なんだよ

10:
ドルチェモアレベルの馬しかいなくね?

11:
>>6
なぜディープを2017年データにしてるのか意味がわからんわ
2024データだとオルフェより下とか言わないよな?

12:
>>10
ドルチェモアがUAEダービーやチャンピオンズCを好走できるのか。

13:
>>11
今のオルフェと同時期だからだが
今年のディープのBMSリーディングは1位だよ
どんな発想してたらオルフェ未満だと思うんだ?w

14:
マックの血すげーな

15:
>>13
そりゃ数が多ければそうなるだろうよ

16:
そもそも母数が違うし
父父ディープが足を引っ張ってる

いいよな
母父ディープは父父ディープと付けられないから

21:
キセキとドンナの娘くらいじゃない?

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
母父オルフェーヴルが地味にすごい件について