金子真人オーナーが個人馬主なのになぜG1馬をぽんぽんと出せるのはどうしてなのか?<br />

競馬 イラスト10.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
主な記録
 旧八大競走完全制覇
 牡馬クラシック三冠制覇(ディープインパクト)
 牝馬クラシック三冠制覇(アパパネ)
 同一馬主によるダービー(東京優駿)連覇(キングカメハメハ、ディープインパクト)
 同一馬主によるダービー(東京優駿)父子制覇(父:ディープインパクト、子:マカヒキ・ワグネリアン)
 白毛馬(ソダシ)によるG1制覇

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718633077/

4:
競馬板で聞いても答え出るわけないだろ
金子さんに聞けよ

5:
超能力者

6:
裏読みで推測するならディープの半買い戻しに応じたからいい馬教えてもらってるとかかな

7:
馬選びは顔を重視するって言ってたな
競走馬には気性が何よりも重要だと理解してるんだろう

8:
まあ俺らに聞いてもわからんよな

10:
ブルーイレヴンで痛い目にあったからか

12:
前世が馬だったのかも

13:
人間と一緒で足早い奴は小さい頃から無茶苦茶早いからな
幼稚園の運動会でも速すぎでおかしな奴おったし

14:
初期の頃はノーザンに優遇してもらっててその頃の貯金で戦えてたけどそれが切れた3歳世代ボロボロじゃん

15:
リセット押してやり直せるから。

16:
>>15
ブラックタイドがG1勝ててない時点でそれはないのでは
怪我しなかったらと言いたくなる馬

17:
やべえのは
自家生産馬でG1勝っている事

18:
アカイトリノムスメが活躍したのは凄いな

19:
知らんがな

20:
知らんよw

21:
>>9
お得意様になりそうな新規馬主に行く先決まってない良さげな馬を融通したんじゃないの
ブラックホークとかも同じ感じじゃないかと

22:
未来人やぞ

23:
未来の競馬年鑑持ってるからでしょ

24:
あのおっさん誰よりも馬をよう見とるよ
G1のパドックでもよその馬をめちゃくちゃ見とる

25:
タイムリープ説が濃厚らしい

26:
特段セレクトセールの引きが凄いわけでもないし普通にたまたまゲットした馬が種牡馬として強力だっただけでしょ

27:
たまたまでディープキンカメクロフネ引けたら苦労せんわ

28:
金子は騎手には恵まれてないんだよな
まさかディープで2回も負けるとは思わないだろ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
金子真人オーナーが個人馬主なのになぜG1馬をぽんぽんと出せるのはどうしてなのか?<br />