11/11(土) 第28回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GⅢ) part1

競馬 2072 11.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
127:
ペッティングは初ダで1400mの新装京都最速の勝ち時計で圧勝だからな
今回の条件でどうかは分からんが、まあ重賞勝つ馬だわね

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1699171617/

121:
武蔵野S1枠の成績
(0・1・0・18)

ワクワクテカテカ

122:
(1)ペリエール(包まれるの確定)
(2)ベルダーイメル(不良専用機)
(3)ドライスタウト(休み明けで戸崎に捨てられ)
(4)タガノビューティー(石橋w)
(5)セキフウ(藤岡w)
(6)ライラボンド(こう見えて東京なら)
(7)タイセイサムソン(死んでも逃げる)
(8)ヘリオス(名手からカス)
(9)マルモリスペシャル(思い出作り)
(10)ケイアイシェルビー(逃げてもう一度夢を)
(11)メイショウウズマサ(一応逃げてみる)
(12)レッドルゼル(大ポツン)
(13)ステラヴェローチェ(ダート試し乗り)
(14)ヴァルツァーシャル(死ぬまで嵌まり待ち)
(15)カテドラル(思い出作り)
(16)ペースセッティング(東京無視してニワカが飛びつく)

124:
東京ダート走ったことない馬は勝ったことがない
団野も東京ダート1600mは未勝利
ペースセッティングは危険な人気馬

125:
枠で2頭に迫る人気になるのが明白だからね
ただその2頭そもそも強いのかってとこ

129:
ペース安定だろ
今回は大外からまくるだけで勝ちやん

130:
別に勝たなくてもええわ
3着までに入れば

131:
雨あまり降らなかったのか。もう良馬場だね。

138:
◎タイセイサムソン

142:
タガノとステラの馬連ワイド
これしか買わん

143:
展開が読めない。
先行するなら外枠有利だが、
7、8枠で無理して先行したい馬がいない感じ。
追い込み馬に賭けるにしても、
レッド、タガノ、セキフウは調子上向いてる気がしない。

145:
難しい

147:
安田隆行怒りの3頭出し

149:
タガノ東京1600だとベストの舞台どころか力発揮できない説

152:
内枠に気になる馬が固まってるなぁ

153:
あげとく

155:
横山3人ともいい馬乗ってて草
ジェットストリームアタックやん

157:
ペースセッティング推し勢いるけど前走前半35.3は大分スローでラスト加速ラップ刻んでるけど直線平坦だし
今回のメンツなら前3ハロン34秒台前半は確実で直線坂あるし1ハロン延長だしで前走と全くリンクしないやん。1200mの馬と信じて俺は切るぞ

158:
レモンポップとドラスタウトで後者選んだ戸崎だし
今回は選ばれなかったドライスタウトが勝つ

159:
レッドルゼルノリ乗せるならモレイラの乗ってもらう方がいいだろ
空いてるのに

161:
あげ

163:
レッドルゼル陣営がこんなに泣き入る位の状態なら、ノリは何もせずただ回ってくるだけの可能性あるからなぁ
レッドドライペースの3連複1000円だけ買うレースかな

164:
ペッティングとかエロいな

165:
ベルダーイメルが美味しな

169:
横山家の3馬鹿が出てるならスルーでいいやw

170:
レッドルゼルなんでこんなに人気ないの?
休み明けと横山?

177:
https://i.imgur.com/aagpbxm.jpg
https://i.imgur.com/EbXIZSS.jpg
https://i.imgur.com/mvw3oxs.jpg

買ってきた三連単三連複当たって欲しい( ヽ´ω`)

178:
猛蔵穴あけないかなー

182:
ヘリオスは武が乗ってなければあと3、4勝はしてた。
人気はなくても期待してしまう。

186:
そくぱっと入金出来ないのはおま環?

190:
これは大変な事だよ!

191:
ドライ軸でいいわ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
11/11(土) 第28回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GⅢ) part1